【PTA】たまかん祭2021「生徒映像作品募集」のお知らせ
たまかん祭では、有志生徒の皆さんによる「映像作品」を募集します
(21年9月28日(火曜日))更新
➤【たまかん祭で「生徒映像作品」を大募集】
PTAでは、生徒の皆さんに、たまかん祭に関するアンケートにご協力をいただきました。そこでは、多くの皆さんが舞台などで特技を披露する企画の実現を希望していることがわかりました。しかし、今年度は感染症対策の観点から対面での開催は難しい状況です。そこで、今年度は、皆さんが持っているGIGA端末の「Classroom」を利用してのオンライン配信という形で楽しんでいただくこととなりました。
また、10月16日(土曜日)に開催される文化祭では、ダイジェスト版の上映も予定しています。
皆さんの特技披露映像を大募集します。「応募要項」と「注意事項」を読んだ上で、ぜひ、応募してください。
【応募要項】
- 1作品につき3分程度、本校生徒最大3名までの出演となります(感染症予防の観点から)。
- 動画には必ずしも顔を映す必要はありません。
- 有名人の写真・著作権のあるキャラクターなどが映りこまないようご注意ください(著作権・肖像権の問題が発生します)。
- テロップなどはつけてOKです。
- 動画撮影前に、必ず平間先生に内容と撮影方法について申告してください。その後平間先生の指示に従って動画撮影を開始してください。動画データはUSBメモリやCD-Rでの提出となります。その他の方法を希望する場合は、平間先生にご相談ください。内容に修正の必要が生じた場合は、再度提出していただくこともございます。
- 内容に関して、公序良俗に反するもの、宗教性の高いもの、第3者を誹謗中傷するものやその他、閲覧者が不快になるもの、プライバシーを侵害するものなどは不可です。
- 応募に際しては必ず「保護者承諾書」が必要です。保護者の方の署名(自署)と捺印をした上で、「応募用紙」を提出してください。
応募用紙(兼保護者承諾書)の提出期限…令和3年9月27日(月曜日)厳守
→10月4日(月曜日)まで延長します(教室での周知ができていない部分があったため)
【注意事項】
- 今回の動画配信は、GIGA端末の『Classroom』を利用しての配信となります。
- 応募人数が多数の場合は、3年生を優先的にアップロードします。
- 複数人で撮影する際は、マスク着用など感染対策に十分注意して行ってください。
- ご応募いただいた動画をPTA・学校側で内容をチェックします。必ず応募者全員の動画が公開されるとは限りません。
- 10月16日(土曜日)の文化祭PTA作品展示にてダイジェスト版を先行上映し、本編はたまかん祭当日より期間限定で配信する予定です。
ジャンルは問いません、皆さんの「こんな特技あります!」
「これ、がんばっています!!」「実は〇〇できちゃいます!」
などなど、披露のチャンス!たくさんのご応募、おまちしています!
たまかん祭2021「生徒映像作品募集」のお知らせ(21年9月21日配付) [ 324 KB pdfファイル]
〔問い合わせ先:平間または伊澤まで〕
登録日: 2021年1月22日 /
更新日: 2021年9月21日