学校ふるさと応援寄附金のご案内

 

 川崎市では、生まれ育った地域や応援したい地域を支援していただくため、「川崎市ふるさと納税」により寄附を募っております。そして、その「川崎市ふるさと納税」の選択メニューの一つとして、「学校ふるさと応援寄附金」を設けています。

 

 「学校ふるさと応援寄附金」では、寄附する側が個別に市立学校を指定することができます。白鳥中学校でも寄附者の方々から指定を受け寄附をいただいております。地域にお住いの方や企業・団体、卒業生、それ以外にも白鳥中学校を応援してくださる皆様方の好意による自発的な寄附があると学校としては非常にありがたいです。そうした皆様方からいただいた貴重な寄附金は教材や校具の購入等、教育環境をより充実・整備するために活用させていただきます。

 

 

学校ふるさと応援寄附金でこんな物品を購入しました!

 

 

 

寄附金の手続き方法

 1.個人の方から

   〇 クレジットカードによる寄附

   〇 納付書による寄附(所定の金融機関への振込により寄附する方法)
      ・申出書の送付
      ・オンライン手続き

 

 2.企業・団体の方から

   〇 納付書による寄附(所定の金融機関への振込により寄附する方法)
      ・申出書の送付
      ・オンライン手続き

 

※具体的な手続き方法や制度の詳細については、川崎市教育委員会HPをご確認ください。
                        ↑こちらをクリック

 

 

≪注意点≫

 ・川崎市に対する個人の方の寄附は、「ふるさと納税」として税額控除の対象となります。
 ・寄附に対する返礼品はありません。
 ・「現金持参」による寄附も可能ですが、その場合はあらかじめ下記お問い合わせ先にご連絡ください。
    川崎市教育委員会事務局総務部庶務課経理係
    電話: 044-200-3263  FAX:044-200-3950
    メールアドレス: 88syomu@city.kawasaki.jp