1年生からのお知らせ(春休み号)
1年生の保護者の皆様 春休み号
少しずつ暖かくなり、春の訪れを感じる日々も増えてきました。1年生の子どもたちは様々なことを経験して、この1年間で大きく成長しました。クラスとしても学年としても一体感が生まれ、みんなで楽しい思い出を積み重ねられたことを担任一同うれしく思います。 保護者の皆様におかれましては、1年間温かいご支援とご協力を本当にありがとうございました。新2年生としての子どもたちの更なる成長を楽しみしています。
◯学校で保管している教科書等について
2年生で使用する教科書等については、学校で保管しておりますので、ご承知おきください。
・生活科教科書(下)・図工教科書(下)・わたしたちのふるさと向丘(副読本)
・歌はともだち(歌集)・キャリアパスポート・ふれあい(キャリアノート)
・探検バッグ
上記のもの以外につきましては、子どもたちが持ち帰りましたので、ご確認をお願いします。万が一、ご家庭にございましたら、恐れ入りますが、新年度のクラスになってから新担任へお渡しください。よろしくお願いいたします。
◯新クラス名簿配付について
4月7日(月)着任式・前期始業式
8時15分に新クラスの名簿を配付します。場所はすべり台前で旧担任が配ります。
(雨天時は、昇降口前のピロティーで配ります。)
持ち物は、手さげ(名簿を持ち帰る用)、雨天時は上ばきを持たせてください。
4月8日(火)の持ち物については、7日に配付する名簿の裏面に記載しますので、ご確認をお願いいたします。個人情報ファイルは、4月8日(火)提出ですので、別紙を確認していただき、ご準備をお願いいたします。
◯持ち帰りのものについて
本日までに、道具箱、防災頭巾、上ばき等を子どもたちが持ち帰りました。道具箱については、中身を確認していただき、記名の確認をお願いします。糊やクレヨン・クレパスなど、残量が少ないものについては、中身の補充をお願いいたします。防災頭巾や赤白帽子のゴム紐がのびていないか、上ばきの記名が薄くなっていないか等、子どもたちが気持ちよく新年度を迎えられるようにご協力をお願いいたします。尚、連絡ノートの2冊目が必要な方は、新年度に新担任にご連絡ください。新しいものをお渡しします。