2023年1月27日

 以前もこのホームページでご紹介した川崎郷土料理の「奈良茶飯」は、いり大豆と「大麦・ハトムギ・きび・あわ・ひえ・発芽玄米・もち米・黒米・赤米・アマランサス」の十穀米が使われています。では問題。「今日のおでんの具材は全部で何種類でしょうか?」結び昆布、こんにゃく、大根、人参、皮付き鶏肉、焼き竹輪、がんもどき、揚げボール、うずら卵、正解は9種類!いえいえ、プラス愛情で「10種類」です。 十穀米に負けていませんね。