学校生活のやくそく
えがおがいっぱい 楽しい柿生小学校
安全(あんぜん)で楽(たの)しい学校(がっこう)生活(せいかつ)をおくるために、つぎのことを守(まも)りましょう。
登下校(とうげこう)のとき
時間(じかん)
- 8時から8時20分のあいだに登校(とうこう)します。8時に昇降口(しょうこうぐち)が開(ひら)きます。早すぎることがないように登校しましょう。
- 早退や遅刻をするときは、教室や保健室まで保護者に送り迎えしてもらいましょう。
- 登校が遅れて西門や東門が閉まっていたら、正門の通用門から入ります。
- 下校(げこう)の時刻(じこく)を守(まも)ります。
5校時・・・14:30 6校時・・・15:15
通学路(つうがくろ)
- 決(き)められた通学路(つうがくろ)を通(とお)り、寄(よ)り道(みち)しないで帰(かえ)ります。
- 登下校(とうげこう)のときは、校庭(こうてい)を横切(よこぎ)らずに歩(ある)きます。
- 道に広(ひろ)がったり、遊(あそ)んだりしながら歩(ある)きません。
- 西門(にしもん)や東門(ひがしもん)から下校(げこう)します。
- 「子(こ)ども110番(ひゃくとおばん)」の家(いえ)を覚(おぼ)えておきます。
忘れ物(わすれもの)をしたとき
- 学校(がっこう)に来(き)たら、忘れ物(わすれもの)を取(と)りに家(いえ)にもどりません。
- 放課後(ほうかご)や土日(どにち)は、子(こ)どもだけで学校(がっこう)に忘れ物(わすれもの)を取(と)りに来(き)ません。
放課後(ほうかご)のあそび
- 「みんなの校庭(こうてい)プロジェクト」が始(はじ)まります。3年生以上(いじょう)が遊(あそ)べます。
月曜日(げつようび)~金曜日(きんようび)の4時まで(水曜日(すいようび)は3時までです。遊んで帰る日は、家(いえ)の人(ひと)に伝(つた)えましょう。
- 完全(かんぜん)下校(げこう)日(び)は決(き)められた時刻(じこく)までに門(もん)を出(で)ます。
- 柿生(かきお)分館(ぶんかん)は、一度(いちど)帰(かえ)ってから利用(りよう)します。ただし、3~6年生は6校時の日はそのまま利用できます。柿生分館から出入りします。
校内(こうない)での生活(せいかつ)
もちもの
- 持(も)ち物(もの)には名前(なまえ)を書(か)きます。
- うわばきには、漢字(かんじ)かひらがなで前(まえ)と後(うし)ろにフルネームで名前(なまえ)を書(か)きます。
- 学習(がくしゅう)用具(ようぐ)以外(いがい)のものを持(も)ってきません。
- 校庭(こうてい)が使(つか)えない日(ひ)は、トランプ・ウノは持(も)ってきてよいです。
校舎内(こうしゃない)のすごしかた
- ろうかは右(みぎ)がわを歩(ある)き、走(はし)ったり、ふざけたりしません。
- 教室(きょうしつ)の移動(いどう)は、ならんで静(しず)かにします。
- 職員室前(しょくいんしつまえ)のろうかは、用事(ようじ)がないときは通(とお)りません。
- 職員室(しょくいんしつ)に入(はい)るときは、あいさつをして用件(ようけん)を言(い)ってから入(はい)ります。
あそび
- 一輪車(いちりんしゃ)は決(き)められた場所(ばしょ)で使(つか)います。
- つぎのところではあそびません。
アリーナ
正門前(せいもんまえ)や駐(ちゅう)車場(しゃじょう)
グリーンゾーン
植え込み(うえこみ)や芝生(しばふ)
特別(とくべつ)教室(きょうしつ)や教材室(きょうざいしつ)
トイレ - つぎのようなあそびはしません。
校舎内(こうしゃない)でのボール遊(あそ)びや鬼(おに)ごっこ
校舎(こうしゃ)や昇降(しょうこう)口前(ぐちまえ)でボールをつくこと
朝(あさ)や30分(ぷん)休(やす)みにサッカーのゲーム
バットを使(つか)った遊(あそ)び - ×(ばつ)印(じるし)が出(で)ているときや校庭(こうてい)に赤(あか)コーンが立(た)っているときは、校庭(こうてい)に入(はい)りません。
登録日: 2023年5月20日 /
更新日: 2024年4月25日