「ほんだし」はどうやって作られているの?

味の素さんに協力していただき、出前授業を行いました。

オンラインで会社の方とつながり、「カツオからほんだしになるまで」「商品の包装について」など

映像を使ってわかりやすく説明していただきました。一生懸命にメモをとる子どもたち。

 

「ほんだし」の商品もいただき、子どもたちの興味もぐんとアップ!

自分で予想することも楽しみながら、学習を進めていました。

図書ボランティアさんの読み聞かせ

朝の読み聞かせがスタートしました。図書ボランティアの方が選んだ本を読んでくださいます。

物語の世界に引き込まれるように、じっくり読み聞かせを楽しんでいました。

川崎新発見!市内めぐり

市内めぐりに行ってきました。川崎市南部方面の川崎駅や川崎大師、川崎マリエンなどの様子を見学しました。

自分たちの住んでいる川崎市北部との様子の違いを比べながらしおりに一生懸命メモを取っていました。

    

3年生になりました

3年生になり、1か月が過ぎました。最初は緊張している姿が見られたものの、

今では新しいクラスの友だちと一緒に元気よく生活しています。

学年朝会では、3年生としての心構えの話や新担任の紹介などを行いました。

会の最後には、「エイ、エイ、オー!!」と、全員で一年間頑張るという思いをもちました。