発酵させた紅花を摺りました(学習室)
2024年6月
「日本きものと文化歴史研究」の方のご協力で、紅花栽培、紅餅、紅染めを学ぶことになった学習室。あらかじめ、日陰のゴザの上で、一昼夜から二日ほど、霧吹きで水をやり発酵させた紅花をご用意いただきました。これを「すり鉢」で摺り、耳たぶのように柔らかくなったら、厚さ3mm、7cm位の大きさの紅餅をつくります。
登録日: 2024年4月4日 /
更新日: 2024年6月14日
「日本きものと文化歴史研究」の方のご協力で、紅花栽培、紅餅、紅染めを学ぶことになった学習室。あらかじめ、日陰のゴザの上で、一昼夜から二日ほど、霧吹きで水をやり発酵させた紅花をご用意いただきました。これを「すり鉢」で摺り、耳たぶのように柔らかくなったら、厚さ3mm、7cm位の大きさの紅餅をつくります。