川崎市中原区小学校への入学・転入学について(川崎市のページ)

※ 事前にこちらで通学区域等をご確認ください。

上丸子小学校へ転入することになったときは・・・

本校へ転入することが決まったときは、次の流れで手続きを行います。

1.お子様の氏名・学年・転入予定日・連絡先等を予め学校へご連絡ください。その際、転入手続き日をお伝えします。

( 連絡先:044−411−2221 平日8時30分~17時00分まで )

2.転入手続き日にお持ちいただく書類

  ◎転入学通知書(川崎市中原区役所にて発行)

  ◎今まで通っていた学校で受け取った書類

   ●在学証明書

   ●教科用図書給与証明書

   ○氏名ゴム印 ※お持ちの場合のみ

3.転入手続き日に転入関係書類をお渡ししますので、記入のうえ期日までに担任へご提出ください。

4.転入当日は、8時20分までに1階校長室へお越しください。

上丸子小学校から転出することになったときは・・・

本校から他の小学校へ転出することが決まったときは、次の流れで手続きを行います。

1.担任へ転出予定日、転出先の学校名等を速やかにご連絡ください。

2.学校より『転退学届』をお渡ししますので、ご記入のうえ担任へご提出ください。

3.転出日までに、学校徴収金(教材費・PTA会費等)の精算をさせていただきます。

4.ご提出いただいた転退学届をもとに、転出関係書類(在学証明書等)を作成し、『最終登校日』に保護者の方へ書類をお渡しいたします。

5.中原区役所にて転出手続きを行ってください。(中原区役所区民課のお問い合わせ先:044−744−3172)

体験入学について

本校への体験入学をご希望される方は、5月末までにご連絡ください(TEL:044-411-2221)

なお、学校の状況によりお受けできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

※お受けできる期間:7月2日~夏休み開始まで(7月1日は市制記念日のため、学校はお休みです)。