3月

学年だより3月号

 

2月

卒業と進級を祝う会

 2月14日(火)に、卒業と進級を祝う会を行いました。
 
 今年は合奏「星に願いを」「パフ」の2曲を披露しました。
 ハンドベルの鳴らし方を確認したり、お互いにアドバイスし合ったりして、
 心を一つに演奏できるように練習をしました。
 当日は、保護者の方や日頃お世話になっている先生方に練習の成果を見てもらい、
 子どもたちにとってよい経験になったことと思います。
 
 【練習の様子】

学年だより2月号

 

1月

学年だより1月号

 

12月

学年だより12月号

11月

3校交流公園遊び

 苅宿小学校・東住吉小学校・木月小学校の3校で平和公園で交流しました。
 秋のさわやかな陽気の中、もうじゅう狩りや遊具での遊びを楽しみました。
 
 

学年だより11月号

 

10月

前期終業式

 前期終業式では、そよかぜ級でのびゆくすがたや賞状を受け取りました。
 一人ひとり賞状をもらう場面では「だれの賞状でしょうクイズ」を楽しみました。
 「〇〇を頑張ったのは誰かな?」と一生懸命考え、頑張った友達に拍手を送りました。
 
 

学年だより10月号

 

9月

スピーチ活動

 国語の合同学習では、スピーチ活動を行っています。
 テーマは「マイブーム」や「家族紹介」など色々です。
 ただ話すだけでなく、オリジナルのクイズを出したり、感想を聞いたりして取り組んでいます。
 
 

野菜の収穫

 6月に植えた野菜の収穫をしています。
 子どもたちは、大きく成長した姿に驚いたり喜んだりしながら、一つ一つ収穫しました。
 
 

学年だより9月号

 
 

7月

ぐんぐん成長!

 畑の野菜が大きく成長しています。
 子どもたちは水をあげたり、雑草をぬいたりして野菜が収穫できる日を楽しみに待っています。
 
 

楽しいそよかぜパーティー

 7月7日(木)にそよかぜパーティーを行いました。
 
 「今年頑張りたいこと」をテーマにスピーチをしたり、風船バレーやボウリングなどのゲームをしました。
 保護者の皆様と一緒に楽しく過ごすことができ、子どもたちにとってとても充実した時間となりました。
 
 

学年だより7月号

 
 

6月

学年だより6月号

 
 

5月

学年だより5月号(今月から学校生活にお便りを掲載しています)

 

 

4月

学年だより4月号