3月の様子

学年だより 3月号

2年 学年だより 3月号.pdf [ 195 KB pdfファイル]

2月の様子

学年だより 2月号

2年 学年だより 2月号.pdf [ 161 KB pdfファイル]

1月の様子

学年だより 1月号

2年 学年だより 1月号.pdf [ 364 KB pdfファイル]

12月の様子

学年集会

実行委員が学年集会を計画し、学年全員でドッジボールや鬼ごっこをして遊びました。

決められた時間と場所から、みんなで楽しめる遊びを考えました。

笑顔があふれる、素敵な学年集会となりました。

     

学年だより 12月号

2年 学年だより 12月号.pdf [ 236 KB pdfファイル]

11月の様子

もっとなかよしまちたんけん

かりやどのまちについて、もっと詳しく調べてみたいお店や施設を自分たちで選び、

見学したりインタビューしたりしました。

今まで気づかなかったり知らなかったりしたことも多く、かりやどのまちについてもっと詳しくなれました。

  

学年だより 11月号

2年 学年だより 11月号.pdf [ 431 KB pdfファイル]

10月の様子

ドリームフェスティバル

3年ぶりに、保護者の方も参加いただく形でドリームフェスティバルを行うことができました。

お家の方がきてくれるということで、張り切っている児童も多かったです。

それぞれが目的意識を持ち、主体的に活動することができました。

   

学年だより 10月号

2年 学年だより 10月号.pdf [ 168 KB pdfファイル]

学年だより裏面 「のびゆくすがた」について.pdf [ 60 KB pdfファイル]

9月の様子

校外学習 ズーラシア

よこはま動物園ズーラシアで校外学習を行いました。

午前中は、各グループごとに協力して動物をみて回りました。

広場でお昼ごはんを食べたあとは、各クラスごとにまとまって残りの動物を見に行きました。

班活動では、それぞれの役割を意識しながら、友達同士協力して動物園の中を見て回りました。

国語「どうぶつ園のじゅうい」や、生活科「生きもの なかよし 大作せん」の学習をより深める体験となりました。

   

学年だより 9月号

2年 学年だより 9月号.pdf [ 262 KB pdfファイル]

7月の様子

学年だより 夏休み号

2nen-natu.pdf [ 227 KB pdfファイル]

7月学年だより

 

6月の様子

まちたんけん

生活科の学習で、学区のまちたんけんに行きました。

学区を「苅宿方面」「市ノ坪方面」「西加瀬方面」の3地域にわけ、

それぞれ日を変えて、特徴を見て歩きました。

安全に歩けるよう、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

  

  

6月学年だより

 

 

5月の様子

運動会

雨天が心配された中でしたが、無事実施できました。

子どもたち一人ひとりが練習の成果を発揮し、達成感を得られた様子がみられました。

      

 

5月学年だより(今月よりこちらに掲載していきます)

 

 

4月の様子

1年生と仲良くなろう集会

   

生活科の学習で、1年生と仲良くなるために集会を企画しました。

学校内の案内をしたり、一緒にゲームをして遊んだりしました。

お兄さん・お姉さんらしく、1年生を気遣いながら活動することができました。

学年だより